このツールについて

「交流及び共同学習事例等検索サイト」について

東京都教育委員会は、令和2年度から交流及び共同学習の充実に向け、特別支援学級の子供が通常の学級で一緒に学ぶ際の目標設定や指導・評価方法に関する取組と、特別支援学校と小・中学校のオンライン等による日常的な交流の在り方についての実践的研究事業を3か年に渡り進めてきました。

そして、令和5年度からは、より多くの学校において交流及び共同学習の実施が拡充されるよう、実践的研究事業での事例を参考にしながら、交流及び共同学習を積極的に実施する区市町村を支援し、更なる事例の収集と普及を図るため、交流及び共同学習拡充支援事業を実施しております。

本サイトでは、これらの事業における取組事例を紹介するとともに、各自治体や学校における様々な取組・工夫や事例等を共有することで、交流及び共同学習の指導内容等の検討に資するものと考えています。

区市町村教育委員会等と連携し、都内の公立小・中学校における取組を全都で共有する本サイトの充実を通じて、交流及び共同学習の一層の充実を図っていきます。

このツールの使い方

【検索方法】

このサイトでは、各カテゴリーの項目を順次選択しながら候補を絞り込む検索(項目選択による検索)、キーワードによって候補を絞り込むキーワード検索を用いることができます。さらに、これら2つの検索方法を組み合わせて用いることもできます。

本サイトのトップページの左側に「区分」「学級」「教科等」「学年」「ファイルタイプ」「実施主体」の6項目のカテゴリー、中央上部にキーワード検索用の入力ボックスが表示されています。

図1 上記操作の図

【項目選択による検索方法】

「区分」「学級」「教科等」「学年」等のカテゴリーから、お探しの指導事例等に該当する項目を選択(マウスでクリック)すると、条件に当てはまる指導事例等が表示されます。カテゴリー項目は2つ以上選択することもできます。例えば、学級は「知的障害」を選択し、さらに、「教科等」は「国語」を選択すると、知的障害特別支援学級の事例のうち、国語に関する指導事例等が候補として表示されます。

図2 上記操作の図

検索結果として表示された一覧にある名称をクリックすると、実施主体名、ファイルタイプ等が表示されます。「ファイル表示」をクリックすると利用条件を確認する画面が表示され、ダウンロードすることができます。
※実施主体のサイトで提供されているページに移動する場合もあります。

図3 上記操作の図

【キーワードによる検索方法】

上部中央にある入力ボックスにキーワード(例えば「国語」)を入力すると、そのキーワードに関連する事例等が表示されます。

なお、キーワード検索の欄には、過去30日以内に検索されたワードのうち、検索件数の多い方から上位10件のワードが表示されます。